医院ブログ

2022.03.26更新

虫歯になりやすい人ってどんな人?

 

 

松本デンタルオフィスです。
本日は虫歯になりやすい人の特徴についてお話しします。

虫歯になりやすい人は、次のような口内環境を持っている人が多いです。
歯並びが悪いこと、唾液が少ないこと、歯周病により歯茎が下がっていること、被せものや詰めものをたくさんしていることなどです。

1つ1つ解説していきますね。

 


『①歯並びが悪い人』
歯並びが悪いと、日々の歯ブラシの際に磨き残しが多くなります。
上手く歯ブラシを当て、丁寧にお手入れしないと歯垢が残ってしまいやすいので、結果として虫歯になりやすくなります。

また、歯ブラシと併用して使用したい歯間ブラシやデンタルフロスも使いにくくなるので、自分で掃除するのにも苦労します。

矯正治療を検討してみても良いかもしれません。

 


『②唾液が少ない人』
唾液の分泌量が少ない人も虫歯になりやすい人だといえます。

唾液には、歯を綺麗に保つ以下の役割があります。

・食べ物による口腔内の賛成を中和(pH緩衝作用)
・初期の虫歯である脱灰を自然に治癒する(再石灰化作用)
・歯垢や食べカスを唾液で洗い流す(自浄作用)
・虫歯菌や歯周病菌から歯を守る(抗菌作用)

薬の副作用や日々のくせなどによって唾液の分泌量が少なくなると、これらのはたらきが上手く動いてくれなくなります。

虫歯になりやすい環境となってしまうので、注意が必要です。

 


『③歯茎が下がっている人』
歯周病が原因となり、歯茎が下がってしまうと虫歯になりやすくなります。
これは、歯根にある象牙質がむき出しになってしまうことが原因です。

表面のエナメル質と比べ、象牙質は柔らかいので、より虫歯になりやすいのです。
また、歯と歯の隙間に食べ物が入り込みやすくなることも懸念材料の1つです。

 


『④被せものや詰めものをたくさんしている人』
口腔内に被せもの、詰めものが多い人は虫歯になりやすいです。
歯ブラシではなかなか落とせない隙間ができてしまうので、歯垢が蓄積してしまうのです。

また、目視できない部分ですので、虫歯になったとしても気づきにくく、重症化してしまうこともあります。
レントゲンを使ってみて、初めて虫歯に気付く症例もあるくらいです。

 


少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。

 


東大和市、小平市の歯医者・インプラント治療なら
『 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127

投稿者: 松本デンタルオフィス

SEARCH

CATEGORY

  • 患者さまの声  (0)
  • 症例集  (0)