追記です^^;
インプラント治療に関しては、パンフレットではなく、しかっりとした冊子を製作中です。
治療内容についてなかなかわからい、しかも、担当医にはあまり質問できない。。。
といった点が、少しでも改善できれば、と思い一生懸命作ってます!!
私の自信作になると思いますので笑
是非、ご一読いただければと思います。
インプラント治療に少しでも興味のある方が、理解を深めていただければと思っております(^^)
それでは。
2016.04.08更新
追記です^^;
インプラント治療に関しては、パンフレットではなく、しかっりとした冊子を製作中です。
治療内容についてなかなかわからい、しかも、担当医にはあまり質問できない。。。
といった点が、少しでも改善できれば、と思い一生懸命作ってます!!
私の自信作になると思いますので笑
是非、ご一読いただければと思います。
インプラント治療に少しでも興味のある方が、理解を深めていただければと思っております(^^)
それでは。
投稿者:
2016.04.08更新
こんにちは。
松本デンタルオフィス院長の松本です。
桜も満開を迎え、温かい季節になりましたね(^^)
雨でもったいなかったですが。。。
さて、医院のほうは、もう完成まであとすこしというところまで
来ています。
工事も最終段階といったところです(^^)
なかなか快適な医院になりそうで、私自身も楽しみにしております。
今回は、医院のパンフレットについてのお話です。
いま、私が患者さまにお伝えしたいことをまとめたものを、
パンフレットとして形にするということをしています。
まだ、自分で切ったりして、状態を確認しているところです^^;
患者さまは、担当医、担当衛生士に一度に多くの事を言われても
なかなかわからないですよね^^;
あとで、ご自宅などで読み返していただけるように製作中です!
まだまだ修正点が多いのですが、少しでも患者さまのためになれば、と思っております。
ぜひ、医院にいらっしゃったら、パンフレットを手にとって見てください。
それでは(^^)
投稿者:
2016.03.22更新
こんばんわ。
松本デンタルオフィス院長の松本と申します。
先日、ついに足場がとれました。
外観が明らかになりました!!
打ちっぱなしだったコンクリートも、新しく塗装していただき、
綺麗になりました(^^)
あと完成までもう少し!
職人さんに、ただただ感謝です。
皆様、完成を楽しみにしていてください。
いちばん私が楽しみですが^^;
それでは!
投稿者:
2016.03.04更新
こんばんわ。
松本デンタルオフィス院長の松本圭史です。
この間、yahooのページにセラミックインレーについて書かれているページを見つけました。
それは一般の方にもわかるような内容でとてもいいなと思いましたので
ご紹介させていただきます。
http://beauty.yahoo.co.jp/beauty/articles/352919
これをコピーして、ページをみてください^^;
セラミックスは見た目がきれいになるばかりではなく、
生体親和性と言って、ヒトの体にも非常に安全な材料なのです。
自由診療の治療は、高い!と単に思われがちなのですが、
良質な材料のもので修復を行えば、長く使い続けることができるので
結果的に、再治療の少なく料金を抑えられる治療になるわけです。
現在でも、金属での修復を行っているのは、先進国で日本意外はあまり見ないようにも思われます。
セラミックスにもいろいろな種類がございます。
興味があるかたは、お気軽にご相談ください。
それでは(^^)
投稿者:
2016.02.15更新
こんにちは(^^)
松本デンタルオフィス院長の松本です。
先日、伊勢神宮に初詣にいってまいりました。
少し遅いのですが、1月は人が多そうだなと思い、毎年2月に参拝させていただいております。
毎年行っているのですが、やはりパワーをどことなくもらっている気がして
最高に好きな場所です。
また、今年は猿田彦神社も参拝させていただきました。
この神社は事業や、ものごとを始める時などに参拝する神社と言われ、
私も開業させていただくので、参拝させていただくことにしました。
皆様に愛される医院になるよう、全力で取り組んでいきますので、
今後共よろしくお願いいたします!!
それでは(^^)
投稿者:
2016.02.07更新
みなさんこんにちわ。
松本デンタルオフィス院長の松本です(^^)
やっと、引っ越しも落ち着いて、ゆっくりしているところです。
大学2年生からずっと御茶ノ水に住んでいたのでこちらはのどかで最高ですが
少し、御茶ノ水ロスです。。。。^^;
新病院もできてきました。
解体も終了し、いま建設中です!
さすが職人さん達、早くて仕事が綺麗です。
われわれ歯科医師も見習わなくてはですね。。。
またご報告させていただきます(^^)
それではいい休日をお過ごしください。
松本圭史
投稿者:
2016.01.15更新
こんにちわ
松本デンタルオフィス院長の松本圭史です。
ついに新年早々から新病院建設工事が始まりました!
始まると早いですね〜
さすが職人さんたちです。
もう足場が組み上がって、一気に進んでるという感じがします(^^)
素晴らしい病院になると思います!
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
最近めっきり寒くなりましたので、お体にお気をつけくださいませ。
また近況報告させていただきます!
それでは(^^)
松本 圭史
投稿者:
2016.01.14更新
こんばんわ。
松本デンタルオフィス院長の松本圭史です。
九州のほうが大雪みたいですね。
いま、自分は御茶ノ水に住んでいるのですが、立川に引っ越しをするため
準備に追われています。。。
さて、今日はインプラント治療を行った症例をご紹介致します。
左上の前歯が折れてしまい、インプラント治療を希望された患者さまです。
インプラント治療は、歯を抜いて治癒を待ってから、手術を行うのが一般的ですが、治療期間が長くかかってしまいます。
この症例は、歯を抜いたと同時にインプラント埋入を行い、骨を作る処置も同時に行い
1度の手術で治療を終えることができました。
条件が合えば、なるべく手術回数を少なくしたいと思っております。
術後の状態です。
患者さまも非常に満足されました。
インプラント治療には、手術方法にいくつかの方法があります。
どなたでもお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)
それでは。
松本圭史
投稿者:
2016.01.05更新
こんにちわ。
新年明けまして、おめでとうございます。
松本デンタルオフィス院長の松本です。
新年あけましたね(^^)
私は、年越しは毎年実家で過ごすことにしています。
今年も、なにもせず、ゆっくりした正月でした。。。
1Fのまつもと歯科は明日からなのでまだゆっくりしています(^^)
1年のうちで、このような日はなかなかないので
敢えてなんいもしないことにしています、、、
外出したのはスーパーにいったくらいでしょうか^^;
実家では毎年書き初めを行うのですが、昨年は出会った方々に感謝します、
ということで「感謝」にしましたが、
今年は、新病院も開院しますしいろいろなことに挑戦しようと思っておりまして
「挑戦」にしました!
後日テレビをつけたら、安倍総理が挑戦、を連発していたのでびっくりしましたが、
総理と一緒ということで今年は幸先いいスタートとなりそうです!!
皆様、今年も松本デンタルオフィスをよろしくお願い申し上げます。
それでは(^^)
松本 圭史
投稿者:
2015.12.30更新
こんにちは。
松本デンタルオフィス院長の松本です。
もうあっという間に年末ですね。。。
今年は特にあっという間だった気がします。
今年は、来年ついに完成する新病院の打ち合わせを何回行ったかわからないくらい行いましたし、学会発表の準備もあり、大変でした。
来年は、年始早々から大きな打ち合わせが入っています。
それも、少し不安ですが、非常に楽しみです!
一体どんな新病院が出来上がるのか。。。
完成までを、できるだけブログにアップできたらなと思います!
楽しみにしていてください(^^)
2016は大変な年になりそうです!
皆様、来年もよろしくお願い致します。
少し早いですが、皆様もどうかいい年をお迎えください。
松本デンタルオフィスを、どうかよろしくお願いいたします。
それでは(^^)
投稿者: